2020年9月27日日曜日

2019年度活動報告③【~鳳祭編~】

 こんにちは!

1ヶ月という、本当にあっという間の夏休みを終え、後期授業が始まった訳ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

今回は2020年度分は中止となってしまった、鳳祭について昨年度開催の振り返りをしながらご紹介します!


まず鳳祭とは?

鳳祭は専修大学の3大学祭(鳳祭・黒門祭・体育祭)のうち、最大の学祭です。一般にイメージされる、いわゆるところの学祭が専修大学ではこの鳳祭となっています。

公認サークルのほか、体育会や他の学生有志団体が多数出展し、例年多数のお客様に来場いただいています。屋外では飲食の屋台や音楽の催しがあるステージがあり、屋内では文化系サークルを中心に教室などを使い展示を行っています。

弊会では、例年10号館の中教室1室を借り受け、会の備品を総動員し、さらには会員個人のコレクションも各々が持ち寄り、会場をつくりあげています。また、弊会にとってはOBの方との貴重な交流の機会でもあり、毎年仕事の合間をぬって多くのOBの方にお越しいただいています。


~会場の様子~


【入口側から見た会場全景】

「改札」で硬券を手にし入室すると、普段講義で使っている教室が様変わりしたかたちで目の前に現れます。






【入って左側、会と会員のコレクション】

私達がいつもお世話になっている小田急さんのコレクションや会員が頑張って揃えましたコレクションが並んでいます!




【教室中心部からみる会場】

四角に構成された模型レイアウトが会場の中心に位置し、その奥には会員が撮影した写真が貼付されたパネルが並びます。

そして実はこの模型レイアウト、この昨年の鳳祭から登場した新作です!教室の広さを最大限に活かし拡張しつつ、メンテナンス効率の向上も図った設計となっています。


【ホームに並ぶ会員所有の東武車模型の数々】
当レイアウトですが、地上は6線あり、そのうち展示線は4線、一般来場者の方も模型の運転ができる体験線は2線あります。ホーム部は展示線4面6線、体験線が2面4線です。さらにホーム長は展示線は15両分、体験線は12両分あります。

将来的にはさらに面白いギミックが追加される予定が?!




【模型展示スペースの様子】
会員が持ち寄った車両がこちらにも並びます。学祭は会員同士、互いが所有する模型をまじまじとみて楽しむ機会でもあります。

奥に見えるPCでは、mackoy様作成「BVE Trainsim」の、弊会会員が作成したオリジナルシナリオを体験できるようになっていました。


【小型レイアウトの様子】
上に掲載いたしました模型レイアウトとは別に、小型レイアウトもあります。こちらはOBの方が現役時に制作されたもので、ローカル線車両&バスが輝るレイアウトとなっています。










【もう一つの名物?!プラレールタワー】
毎年、特に小さなお子さんにご好評をいただいているのがプラレールの展示です。毎年レイアウトは変化していますが、プラレールタワーはいつも健在です!













昨年度の鳳祭では、先述の通り新模型レイアウトがお披露目となりましたが、実はこのレイアウト、まだまだ「完成」ではありません。手を加えるべき点は多く、長い時間をかけてつくりあげていきます。また模型レイアウトに限らず、会場づくりには会員それぞれの力を活かしながら、適宜変化を加えていくことが求められています。

今年もさらなる進化をお見せしたかったところですので、やむを得ない事情ではありますが、祭の中止はやはり残念に思います。


このページを見ている、入会を考えてくださっている皆さん、一緒にこの会場づくりの続きをしませんか?


(T781)


2020年9月17日木曜日

専大鉄研Q&A

こんにちは!ご無沙汰しておりました。T781です。

 

今回は、タイトルの通り当会専修大学鉄道研究会のQ&Aについて書かせて頂きます。

早速参りましょう!

 

 

Q1 まずどういう会なの?

A1 鉄道を通じた会員間の交流促進を第一に活動している専修大学公認サークルです。生田キャンパス内に部室があり、現在2年生13人・3年生9人・4年生8人の合計30人で活動しています。

 

平時においては、空コマの時間に部室にて雑談をしたり、昼食をとったり、また会所有の鉄道グッズを手にとったり、書籍を楽しんだりと、自由に過ごすことができます。

 

そしてコロナ禍の現在ではオンライン上で活動しており、具体的にはグループ通話やチャットなど文面での交流や情報交換を行っており、部室に出入りできないながらも、極力会員同士「つながり」を保てるように活動しています。

 

大学に授業やゼミ、講座以外で、趣味を活かし、深め、広めることができる「もう一つの居場所と交流関係」をつくれるのが大きな利点です!

 

Q2 鉄道のことあまり詳しくないのだけど、入って大丈夫?

A2 鉄道に関する知識は問いません! 最も大切なのは鉄道が好きだという気持ちです!

漫然と鉄道が好きという人も、もちろん大歓迎です。また皆さんの好き・得意分野を尊重します。

そして学年問わない交流のなかで、新たな分野へも趣味が広がったという人が沢山います。ぜひ当会で皆さんの趣味の深め、広げてください!

 

Q3 サークルの行事はどんなものがあるの?

A3  平時は次のような行事を実施しています!

また基本的に黒門総会と鳳総会を除いては強制参加ではありません。もちろん反対に参加制限もありません。ぜひ少しでも興味をもった行事には、積極的に参加してみてください!新しい発見があるかもしれません。

 

Q4 生田キャンパスに部室があるみたいだけど、神田キャンパスの学生も入れるの?

A4 はい、神田キャンパス所属学部の皆さんも歓迎します! 2020年9月現在も神田キャンパス学部生が5人所属しています。

 

Q5 1年生でなくても入れるの?

A5 はい、当会は上記の通り神田・生田両キャンパスの、いずれの学年の方も歓迎しています! 実際に2年生になってから入会した人もいます。

 

Q6 お金はどのくらいかかるの?

A6 例年は年会費を以下の通り納めていただいております。なお本2020年度の年会費額については、例年通りの活動ができていないことから現在検討中ですので、詳しくは入会希望時にお問い合わせください。

またこの年会費のほかに、合宿などのイベント参加時に別途費用が発生することがあります。

 

Q7  お酒のトラブルが心配なんだけど大丈夫?

A7 当会はお酒のトラブル防止には特に力を入れております。例年は年数回会主催の飲み会を開催しますが、もちろん参加は自由であり、お酒の強要は一切ありません。飲む人も飲まない・飲めない人も楽しめるようにしています。

 

当会含めた専修大学公認サークルの代表者は、毎年飲酒事故防止セミナーへの参加が義務付けられており、また絶対に飲酒事故を起こさない旨の誓約書を大学と取り結んだうえで活動しています。

 

ちなみに当の私もアルコールにはとても弱いのですが、この会での飲み会はどちらかと言えば食べる方メインの食事会であり、毎回楽しく参加できております。

いずれにしてもお酒は二十歳になってから!

 

Q8 他のサークルにも入りたいのだけど、掛け持ちはOK?

A8 OKです! 今現在も他サークルと掛け持ちしている人がいます。

 

Q9 入会したい、あるいは話をより詳しく聞いてみたい・質問があるんだけどどうしたらいい? そもそも今会員募集しているの?

A9 はい、只今会員大募集中です!入会希望の方、また詳しく話を聞いてみたい方は 

①下記のGoogleFormに必要事項を記入・送信(お手軽でおすすめ!)

↓こちらのURLからアクセス!

https://forms.gle/VtcEp1bYpeSrM5Db7


②当会のTwitterアカウント[@senshu_train]ないしInstgramアカウント[senshu_railway]DM



③メールで[sensyu_trainyahoo.co.jp](○→@)

①~③いずれかのお好きな方法でお問い合わせください!(迷った場合は①がおすすめです!)

お問い合わせを頂いた以後は、担当の者が直接やり取りさせていただきます。

文面でのやりとりの他に、Google Meetを用いてリアルタイムでやりとりすることにも対応しておりますので、お気軽にお申し付けください!

また、匿名で質問したい場合は同Twitterアカウントの固定ツイに「マシュマロ」を貼っておりますので、そこからご質問ください。

それでは、お待ちしています!

(T781)

(11月12日更新)会メールアドレスが誤っていたため、訂正いたしました。

失礼いたしました。