今回は新歓の代わりにと言っては大げさですが、タイトルの通り当会をざっくりと紹介します。
当会「専修大学鉄道研究会」は1972年に設立された鉄道に関心を持つ専大生を対象とした大学公認サークルです。
4月12日現在、31人が所属しています。2020年4月時点での内訳は2年次13人、3年次9人、4年次9人となっています。
部室があり、生田キャンパス内の第3自治会館の地下1階に位置します。
ちなみにこの部屋、初見ではなかなか分かりにくい場所にあり、
また然るべき時に然るべき方法でご案内できればと思います...。
部室があり、生田キャンパス内の第3自治会館の地下1階に位置します。
ちなみにこの部屋、初見ではなかなか分かりにくい場所にあり、
また然るべき時に然るべき方法でご案内できればと思います...。
普段は部室に、例えば空コマの時間や放課後に集まって会員各自思い思いに過ごしています。
年数回の総会を除いて、例えば毎週出席を必要とするような定例会はありません。
その日その時居るメンバーと鉄道談議に花を咲かせる、昼食をとる、
またあるいは会所有の鉄道関連グッズを楽しんだりと自由に過ごすことができます。
鉄道関連書籍も多数あり、趣味の調べ事もできます。
そして主な行事としては新入生歓迎会・新歓旅行を皮切りに文化会専門の学祭である「黒門祭」、
夏休みには宿泊を伴った夏合宿、さらには専大最大の学祭である「鳳祭」や学年末には卒業生を祝う追い出しコンパ、
いわゆる「追いコン」があります。
この他にも撮影会や模型運転会、旅行などを随時開催します。また個人で発案した企画をほかの会員に提案することもできます!
企画とまではいかなくとも、個人間で声を掛け合い撮影に繰り出したり、貸レイアウトへ模型を走らせに行ったりすることもあります。
次の回より具体的に行事の紹介をしていきたいと思いますので、引き続きどうぞお付き合いください!
P.S イベント時の写真はともかく、日常の活動風景を写した写真ほど意外と撮っていないものだと思いました。鉄道車両の記録も含めて日頃の記録が大切ですね。(T781)
またあるいは会所有の鉄道関連グッズを楽しんだりと自由に過ごすことができます。
鉄道関連書籍も多数あり、趣味の調べ事もできます。
学祭「鳳祭」出展時に公開した会所有のコレクションの一部です。大きなものから小さなものまで、実はいろいろあります。
そして主な行事としては新入生歓迎会・新歓旅行を皮切りに文化会専門の学祭である「黒門祭」、
夏休みには宿泊を伴った夏合宿、さらには専大最大の学祭である「鳳祭」や学年末には卒業生を祝う追い出しコンパ、
いわゆる「追いコン」があります。
学祭時走る鉄道模型の多くは会員の私物ですが、ロマンスカーを中心に会所有の模型も走ります!
整備は模型鉄有志が行っています。
この他にも撮影会や模型運転会、旅行などを随時開催します。また個人で発案した企画をほかの会員に提案することもできます!
企画とまではいかなくとも、個人間で声を掛け合い撮影に繰り出したり、貸レイアウトへ模型を走らせに行ったりすることもあります。
次の回より具体的に行事の紹介をしていきたいと思いますので、引き続きどうぞお付き合いください!
P.S イベント時の写真はともかく、日常の活動風景を写した写真ほど意外と撮っていないものだと思いました。鉄道車両の記録も含めて日頃の記録が大切ですね。(T781)
会員有志からの提供写真。今日で浅草口引退からちょうど3年ですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿