皆様こんばんは。専修大学鉄道研究会です。
富士急行線は山梨県の大月駅と河口湖駅の間を走る路線です。
新宿駅に朝集合して、「ホリデー快速富士山1号」に乗車して大月駅へと向かいます。この列車は富士急行線内に直通運転していますが、『フジサン特急フリーきっぷ』というのを買うために大月駅で下車した次第であります。この時に乗った車両は、前回の記事でご紹介した183系・189系特急型電車でした。
新宿から大月まで乗車したホリデー快速富士山号 |
大月駅に着くと、ところどころに雪が残っていました。
富士急行線の普通列車に乗り、河口湖駅方面へと向かいました。
途中二手に分かれて撮影を行いました。私は富士山駅周辺で撮影をしました。
撮影した場所からは富士山がよく見えました。
トーマスランド号です。奥には富士急ハイランドのジェットコースターが見えます。 |
撮影地から見た富士山です。 |
合流して吉田うどんを食して河口湖駅に向かいました。この時に乗ったのが、今回のメインでもあります、2000系2002号編成のフジサン特急です。この編成は富士急行に譲渡される前の「パノラマエクスプレスアルプス」として運行されていた時の塗装になっています。この編成は本年2月に引退することになっています。
本年2月に引退することになった2000系2002編成 |
駅前においてあるモ1号という電車を見たりして河口湖駅を後にしました。次に下吉田駅へと向かいました。この駅の構内踏切が歩行者用信号であったり、鐘を直接鳴らすものであったりと珍しさを感じました。またこの駅には、ブルートレインや貨車が保存されていて、中にも入ることができました。
独特な構内踏切 |
展示されているスハネフ14 |
専修大学鉄道研究会では新規会員を募集しています。学年・学部・性別等は問いません。
必要なのは「鉄道旅行に出たい!」「鉄道写真を撮ってみたい!」「鉄道模型走らせたい!」「何でも良いから鉄道に関する話をしたい!」というあなたの気持ちです。
「鉄道関係あんまり詳しくないんだよなぁ・・・」と不安になっているあなたもご安心下さい。
当鉄道研究会には鉄道に関する知識の浅い・深いを問わず様々な会員が所属しています。
当鉄道研究会には鉄道に関する知識の浅い・深いを問わず様々な会員が所属しています。
各会員で色々な情報交換をしながら楽しく活動していきましょう!
詳しくはメール[sensyu_train@yahoo.co.jp]、もしくは第3学生自治会館B1Fの部室04にてお待ちしております(基本的に授業期間中の昼休みは常駐しております)。
当鉄道研究会のTwitterも是非ご覧ください。アカウント名は「@senshu_train」です。もしくは、[ https://twitter.com/senshu_train ]へアクセスしてください。
当鉄道研究会のTwitterも是非ご覧ください。アカウント名は「@senshu_train」です。もしくは、[ https://twitter.com/senshu_train ]へアクセスしてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿