皆様おはようございます。ブログ担当3号でございます。
さて、11/18付で我が専修大学鉄道研究会が年1回配布している「たぶれっと」の印刷媒体のファイルを公開しました。
今回は以前から制作を進めていた CD版の公開を開始します。
それに伴い、以前公開した印刷媒体のファイル公開場所も変更してありますので、当該記事並びにこの記事にてお知らせいたします。
CD版ファイルの公開場所は[ http://sdrv.ms/1ey8NzN ]となります。
また、従来公開してきた印刷媒体の新しい公開場所は[ http://sdrv.ms/1ey8XHj ]となります。
いずれのファイルもダウンロードしてからご覧ください。
お間違いのない様ご注意ください。
尚、いずれのファイルもPDFファイルとなっており、閲覧にはAdobe Reader(無料)が必要になります。Adobe Readerは[ http://get.adobe.com/jp/reader/ ]よりダウンロードできます。
お手持ちのパソコンなどにAdobe Readerが入っていない場合にはダウンロードしてからご覧いただきますようよろしくお願いします。
来たる12/29から東京ビックサイトで開催されるコミックマーケット85へはこれらの会誌を少しパワーアップしたものを配布予定です。
3日目(12/31)の東館S-23で出店いたしますので、お時間ありましたら是非ともお越しくださいませ。
~専修大学鉄道研究会からのお知らせ~
専修大学鉄道研究会では新規会員を募集しています。学年・学部・性別等は問いません。必要なのは「鉄道旅行に出たい!」「鉄道写真を撮ってみたい!」「鉄道模型走らせたい!」「何でも良いから鉄道に関する話をしたい!」というあなたの気持ちです。
「鉄道関係あんまり詳しくないんだよなぁ・・・」と不安になっているあなたもご安心下さい。
当会には鉄道に関する知識の浅い・深いを問わず様々な会員が所属しています。各会員で色々な情報交換をしながら楽しく活動していきましょう!
詳しくはメール[sensyu_train@yahoo.co.jp]若しくは第3学生自治会館B1Fの部室04にてお待ちしております(基本的に授業期間中の昼休みは常駐しております)。
当鉄道研究会のTwitterも是非ご覧ください。アカウント名は「@senshu_train」です。もしくは、[ https://twitter.com/senshu_train ]へアクセスしてください。
専修大学鉄道研究会です。・第3学生自治会館B1Fの部室04 ・Twitter[@senshu_train]・メール[senshu.railwayclub2020@gmail.com]
2013年11月27日水曜日
2013年11月18日月曜日
2013年度の会誌がWeb上で読めるようになりました!
こんばんは。ブログ担当3号でございます。
随分長い間私の担当記事はなかったので存在を忘れていらっしゃる方もいるかもしれません…(笑)
今回は去る11/1~11/3に生田キャンパスで開催されました鳳祭 にて配布した「たぶれっと」をWeb上にて公開いたしましたのでご紹介させていただきます。
今年は印刷準備の都合上部数を確保する事が出来ず、せっかくご来場いただいたのに会誌を手にできなかったという声をいただきましたので、昨年同様Webに公開することで、鳳祭にご来場いただいたのに会誌を手にできなかった方、鳳祭には行きたかったけど、どうしても行けなかった方など、幅広い方々にお読みいただけるようになりました。
今回は会場で配布していた紙媒体版のみの公開となります。
内容を更にボリュームアップしたCD版は準備ができ次第掲載しますので、今しばらくお待ちくださいませ。
公開した会誌は以下のページよりご覧いただけます。閲覧にはAdobe Reader(無料)が必要となります。お持ちでない方は[ http://get.adobe.com/jp/reader/ ]よりAdobe Readerをダウンロードしてください。
会誌公開ページ→ [ http://sdrv.ms/1ey8XHj ]
※11/27追記
CD版公開に伴いアドレスを変更しました
~専修大学鉄道研究会からのお知らせ~
専修大学鉄道研究会では新規会員を募集しています。学年・学部・性別等は問いません。必要なのは「鉄道旅行に出たい!」「鉄道写真を撮ってみたい!」「鉄道模型走らせたい!」「何でも良いから鉄道に関する話をしたい!」というあなたの気持ちです。 「鉄道関係あんまり詳しくないんだよなぁ・・・」と不安になっているあなたもご安心下さい。
当会には鉄道に関する知識の浅い・深いを問わず様々な会員が所属しています。各会員で色々な情報交換をしながら楽しく活動していきましょう!
詳しくはメール[sensyu_train@yahoo.co.jp]若しくは第3学生自治会館B1Fの部室04にてお待ちしております(基本的に授業期間中の昼休みは常駐しております)。
当鉄道研究会のTwitterも是非ご覧ください。アカウント名は「@senshu_train」です。もしくは、[ https://twitter.com/senshu_train ]へアクセスしてください。
随分長い間私の担当記事はなかったので存在を忘れていらっしゃる方もいるかもしれません…(笑)
今回は去る11/1~11/3に生田キャンパスで開催されました鳳祭 にて配布した「たぶれっと」をWeb上にて公開いたしましたのでご紹介させていただきます。
今年は印刷準備の都合上部数を確保する事が出来ず、せっかくご来場いただいたのに会誌を手にできなかったという声をいただきましたので、昨年同様Webに公開することで、鳳祭にご来場いただいたのに会誌を手にできなかった方、鳳祭には行きたかったけど、どうしても行けなかった方など、幅広い方々にお読みいただけるようになりました。
今回は会場で配布していた紙媒体版のみの公開となります。
内容を更にボリュームアップしたCD版は準備ができ次第掲載しますので、今しばらくお待ちくださいませ。
公開した会誌は以下のページよりご覧いただけます。閲覧にはAdobe Reader(無料)が必要となります。お持ちでない方は[ http://get.adobe.com/jp/reader/ ]よりAdobe Readerをダウンロードしてください。
会誌公開ページ→ [ http://sdrv.ms/1ey8XHj ]
※11/27追記
CD版公開に伴いアドレスを変更しました
~専修大学鉄道研究会からのお知らせ~
専修大学鉄道研究会では新規会員を募集しています。学年・学部・性別等は問いません。必要なのは「鉄道旅行に出たい!」「鉄道写真を撮ってみたい!」「鉄道模型走らせたい!」「何でも良いから鉄道に関する話をしたい!」というあなたの気持ちです。 「鉄道関係あんまり詳しくないんだよなぁ・・・」と不安になっているあなたもご安心下さい。
当会には鉄道に関する知識の浅い・深いを問わず様々な会員が所属しています。各会員で色々な情報交換をしながら楽しく活動していきましょう!
詳しくはメール[sensyu_train@yahoo.co.jp]若しくは第3学生自治会館B1Fの部室04にてお待ちしております(基本的に授業期間中の昼休みは常駐しております)。
当鉄道研究会のTwitterも是非ご覧ください。アカウント名は「@senshu_train」です。もしくは、[ https://twitter.com/senshu_train ]へアクセスしてください。
2013年11月7日木曜日
青梅鉄道公園・京王れーるランド訪問記(後編)
前編からの続きです。
青梅鉄道公園からJR青梅線・多摩都市モノレールを乗り継ぎ京王れーるランドへ向かいます。
京王動物園線多摩動物公園駅にある京王れーるランドは、2013年10月10日に新装オープンしました。
京王電鉄で活躍した車両たちが展示されております。
帰りは京王線で帰ります。動物園線では動物たちをデザインした楽しい電車が走っています。
詳しくはメール[sensyu_train@yahoo.co.jp]若しくは第3学生自治会館B1Fの部室04にてお待ちしております(基本的に授業期間中の昼休みは常駐しております)。
当鉄道研究会のTwitterも是非ご覧ください。アカウント名は「@senshu_train」です。もしくは、専修大学鉄道研究会で検索してみてください。
青梅鉄道公園からJR青梅線・多摩都市モノレールを乗り継ぎ京王れーるランドへ向かいます。
京王動物園線多摩動物公園駅にある京王れーるランドは、2013年10月10日に新装オープンしました。
京王電鉄で活躍した車両たちが展示されております。
この車両は2011年3月まで京王線で活躍していた6000系です。
長きにわたって活躍を続け、京王線のみならず、都営新宿線にも乗り入れていました。
この車両は井の頭線(渋谷~吉祥寺)で2011年12月まで活躍していた3000系。
フロント部分がそれぞれ異なる色をしていることで有名でした。
現在でも岳南電車(静岡県)・上毛電鉄(群馬県)など、全国各地のローカル私鉄で第二の人生を送っています。
こちらは5000系。京王電鉄の名車として高く評価されており、当研究会のメンバーもお気に入りの車両です。
名車だけあって、現在でも富士急行(山梨県)・伊予鉄道(愛媛県)など、3000系と同様に全国各地のローカル私鉄で活躍しています。
こちらは2010系。緑色の車体から「グリーン車」と呼ばれています。ちなみに、内装は普通の通勤電車です。
この車両も第二の活躍をしており、濡れ煎餅で有名な銚子電鉄(千葉県)を走っています。
こちらは1940年に作られた2400形。スマートなスタイルをしているほかの展示車両とは異なり、無骨なデザインをしています。
東京オリンピックが開催される前まで、京王線はこのような車両が主に活躍していました。
展示車両勢揃い!
京王れーるランドではジオラマ展示・運転体験などができるコーナーがあります。その中でもメンバーは車掌体験に大興奮!
車掌になりきり、ドア開閉や行先設定、案内アナウンスをこなしました。
ちなみに私は…
完全な「おふざけ」です。実際にこのような列車は存在しません。
…と、こんな感じで閉館時刻まで楽しませていただきました。
この場をお借りして、親切に対応して頂いた京王れーるランドの皆様にお礼申しあげます。
帰りは京王線で帰ります。動物園線では動物たちをデザインした楽しい電車が走っています。
ふと上を見ると…
暗闇の中を切り裂くように走る多摩都市モノレールがまるで「銀河鉄道」のように見えるではないですか!思わず見とれてしまう光景でした。
この後は打ち上げを実施した後に解散し、これにて博物館訪問は終了したのでした。
~専修大学鉄道研究会からのお知らせ~ 専修大学鉄道研究会では新規会員を募集しています。学年・学部・性別等は問いません。必要なのは「鉄道旅行に出たい!」「鉄道写真を撮ってみたい!」「鉄道模型走らせたい!」「何でも良いから鉄道に関する話をしたい!」というあなたの気持ちです。
「鉄道関係あんまり詳しくないんだよなぁ・・・」と不安になっているあなたもご安心下さい。
当会には鉄道に関する知識の浅い・深いを問わず様々な会員が所属しています。各会員で色々な情報交換をしながら楽しく活動していきましょう!詳しくはメール[sensyu_train@yahoo.co.jp]若しくは第3学生自治会館B1Fの部室04にてお待ちしております(基本的に授業期間中の昼休みは常駐しております)。
当鉄道研究会のTwitterも是非ご覧ください。アカウント名は「@senshu_train」です。もしくは、専修大学鉄道研究会で検索してみてください。
青梅鉄道公園・京王れーるランド訪問記(前編)
こんばんは。ブログ初投稿になる中の人(主にTwitter担当)です。
学園祭は終わりましたが、学園祭での展示を見てくれたことをきっかけに新入部員が続々加入しており、部室もますます賑やかになっております!
さて、当鉄道研究会は11月4日(月)に青梅鉄道公園・京王れーるランドを訪問してきました。
ますは青梅鉄道公園を訪問しました。
長くなりそうなので後編へ続きます。
~専修大学鉄道研究会からのお知らせ~
専修大学鉄道研究会では新規会員を募集しています。学年・学部・性別等は問いません。
必要なのは「鉄道旅行に出たい!」「鉄道写真を撮ってみたい!」「鉄道模型弄ってみたい!」「何でも良いから鉄道に関する話をしたい!」というあなたの気持ちです。 「鉄道関係あんまり詳しくないんだよなぁ・・・」と不安になっているあなたもご安心下さい。
当会には鉄道に関する知識の浅い・深いを問わず様々な会員が所属しています。各会員で色々な情報交換をしながら楽しく活動していきましょう!
詳しくはメール[sensyu_train@yahoo.co.jp]若しくは第3学生自治会館B1Fの部室04にてお待ちしています(基本的に授業期間中の昼休みは常駐しております)。
当鉄道研究会のTwitterも是非ご覧ください。アカウント名は「@senshu_train」です。もしくは、専修大学鉄道研究会で検索してみてください。
学園祭は終わりましたが、学園祭での展示を見てくれたことをきっかけに新入部員が続々加入しており、部室もますます賑やかになっております!
さて、当鉄道研究会は11月4日(月)に青梅鉄道公園・京王れーるランドを訪問してきました。
ますは青梅鉄道公園を訪問しました。
まず我々を出迎えてくれたのは、昭和の時代に首都圏を駆け回っていた茶色の電車、いわゆる「旧型国電」です。
この車両は「クモハ40」と呼ばれ、青梅鉄道公園の近くを走るJR青梅線でも活躍していました。
青梅鉄道公園のメインは蒸気機関車(SL)の展示ですが…スイマセン、どのSLも詳しく説明できません。
明治から大正にかけてのSLのようですが…
このSLは、日本で最も多く作られた「デゴイチ」ことD51形蒸気機関車です。
一部メンバーは運転台に上がっていました(運転台には自由に入られます)。
こちらはC11形蒸気機関車。今でも日本各地のSL列車で大活躍しています。
関東近辺では真岡鐡道(栃木県・茨城県)と大井川鐡道(静岡県)でその姿を見ることができます。
初代新幹線0系も展示されています。車内・運転台にも立ち入り可能です。
車内は東海道新幹線が開業した1964年当時のままでした。
長くなりそうなので後編へ続きます。
~専修大学鉄道研究会からのお知らせ~
専修大学鉄道研究会では新規会員を募集しています。学年・学部・性別等は問いません。
必要なのは「鉄道旅行に出たい!」「鉄道写真を撮ってみたい!」「鉄道模型弄ってみたい!」「何でも良いから鉄道に関する話をしたい!」というあなたの気持ちです。 「鉄道関係あんまり詳しくないんだよなぁ・・・」と不安になっているあなたもご安心下さい。
当会には鉄道に関する知識の浅い・深いを問わず様々な会員が所属しています。各会員で色々な情報交換をしながら楽しく活動していきましょう!
詳しくはメール[sensyu_train@yahoo.co.jp]若しくは第3学生自治会館B1Fの部室04にてお待ちしています(基本的に授業期間中の昼休みは常駐しております)。
当鉄道研究会のTwitterも是非ご覧ください。アカウント名は「@senshu_train」です。もしくは、専修大学鉄道研究会で検索してみてください。
2013年11月5日火曜日
学園祭 無事終了しました。
こんにちは。11月に入ってだいぶ朝晩も涼しくなってきました。そろそろ冬休みの予定でも立てようかと思っている中の人です。
さて、先日まで学園祭が行われていました。期間中、多くの方にお越しいただきました。大変ありがとうございました。如何だったでしょうか?少しでも楽しんでいただけたなら幸いです。また、上手くいった点はさらに向上できるように、あまり上手くいかなかった点は来年へ向けて改良していけるようにと思います。
今回の展示をご覧になって、興味を持たれた方は是非一度、当研究会にお問い合わせいただければと思います。アドレスは[sensyu_train@yahoo.co.jp]です。若しくは生田キャンパス第3学生自治会館B1Fの部室04です。専大学生のみなさん、生田、神田を問いません。鉄道に少しでも興味・関心があれば構いません。一緒に楽しみましょう!
ツイッターも合わせてご覧ください。アカウント名は「@senshu_train」です。あるいは、専修大学鉄道研究会で検索してみてください。
~専修大学鉄道研究会からのお知らせ~専修大学鉄道研究会では新規会員を募集しています。
学年・学部・性別等は問いません。必要なのは「鉄道旅行に出たい!」「鉄道写真を撮ってみたい!」「鉄道模型弄ってみたい!」「何でも良いから鉄道に関する話をしたい!」というあなたの気持ちです。 「鉄道関係あんまり詳しくないんだよなぁ・・・」と不安になっているあなたもご安心下さい。当会には鉄道に関する知識の浅い・深いを問わず様々な会員が所属しています。各会員で色々な情報交換をしながら楽しく活動していきましょう!
詳しくはメール[sensyu_train@yahoo.co.jp]若しくは第3学生自治会館B1Fの部室04にてお待ちしています。(基本的には授業期間中の昼休みは常駐している予定)
さて、先日まで学園祭が行われていました。期間中、多くの方にお越しいただきました。大変ありがとうございました。如何だったでしょうか?少しでも楽しんでいただけたなら幸いです。また、上手くいった点はさらに向上できるように、あまり上手くいかなかった点は来年へ向けて改良していけるようにと思います。
今回の学園祭の教室の様子です。 |
今回の展示をご覧になって、興味を持たれた方は是非一度、当研究会にお問い合わせいただければと思います。アドレスは[sensyu_train@yahoo.co.jp]です。若しくは生田キャンパス第3学生自治会館B1Fの部室04です。専大学生のみなさん、生田、神田を問いません。鉄道に少しでも興味・関心があれば構いません。一緒に楽しみましょう!
ツイッターも合わせてご覧ください。アカウント名は「@senshu_train」です。あるいは、専修大学鉄道研究会で検索してみてください。
~専修大学鉄道研究会からのお知らせ~専修大学鉄道研究会では新規会員を募集しています。
学年・学部・性別等は問いません。必要なのは「鉄道旅行に出たい!」「鉄道写真を撮ってみたい!」「鉄道模型弄ってみたい!」「何でも良いから鉄道に関する話をしたい!」というあなたの気持ちです。 「鉄道関係あんまり詳しくないんだよなぁ・・・」と不安になっているあなたもご安心下さい。当会には鉄道に関する知識の浅い・深いを問わず様々な会員が所属しています。各会員で色々な情報交換をしながら楽しく活動していきましょう!
詳しくはメール[sensyu_train@yahoo.co.jp]若しくは第3学生自治会館B1Fの部室04にてお待ちしています。(基本的には授業期間中の昼休みは常駐している予定)
2013年11月2日土曜日
学園祭!
こんばんは。中の人です。もう11月になってしまったんですね。
11月になったということは…専修大学では学園祭「鳳祭」が行われています。
今年も専修大学鉄道研究会では、模型と写真の展示を行っています。
部員も増え、昨日までにある程度完成したようにも思えます。
天気もよさそうなので、お時間のあります方はぜひお立ち寄りください!
場所は10号館の10206教室です。
部員一同お待ちしております。
また、当日などの状況についてはツイッターで更新する予定です。
アカウント名は「@senshu_train」です。あるいは、専修大学鉄道研究会で検索してみてください。
~専修大学鉄道研究会からのお知らせ~専修大学鉄道研究会では新規会員を募集しています。
学年・学部・性別等は問いません。必要なのは「鉄道旅行に出たい!」「鉄道写真を撮ってみたい!」「鉄道模型弄ってみたい!」「何でも良いから鉄道に関する話をしたい!」というあなたの気持ちです。 「鉄道関係あんまり詳しくないんだよなぁ・・・」と不安になっているあなたもご安心下さい。当会には鉄道に関する知識の浅い・深いを問わず様々な会員が所属しています。各会員で色々な情報交換をしながら楽しく活動していきましょう!
詳しくはメール[sensyu_train@yahoo.co.jp]若しくは第3学生自治会館B1Fの部室04にてお待ちしています。(基本的には授業期間中の昼休みは常駐している予定)
登録:
投稿 (Atom)