2013年11月7日木曜日

青梅鉄道公園・京王れーるランド訪問記(前編)

こんばんは。ブログ初投稿になる中の人(主にTwitter担当)です。
学園祭は終わりましたが、学園祭での展示を見てくれたことをきっかけに新入部員が続々加入しており、部室もますます賑やかになっております!

さて、当鉄道研究会は11月4日(月)に青梅鉄道公園・京王れーるランドを訪問してきました。
ますは青梅鉄道公園を訪問しました。

まず我々を出迎えてくれたのは、昭和の時代に首都圏を駆け回っていた茶色の電車、いわゆる「旧型国電」です。
この車両は「クモハ40」と呼ばれ、青梅鉄道公園の近くを走るJR青梅線でも活躍していました。


   青梅鉄道公園のメインは蒸気機関車(SL)の展示ですが…スイマセン、どのSLも詳しく説明できません。
明治から大正にかけてのSLのようですが…


このSLは、日本で最も多く作られた「デゴイチ」ことD51形蒸気機関車です。
一部メンバーは運転台に上がっていました(運転台には自由に入られます)。


 
こちらはC11形蒸気機関車。今でも日本各地のSL列車で大活躍しています。
関東近辺では真岡鐡道(栃木県・茨城県)と大井川鐡道(静岡県)でその姿を見ることができます。


初代新幹線0系も展示されています。車内・運転台にも立ち入り可能です。
車内は東海道新幹線が開業した1964年当時のままでした。

長くなりそうなので後編へ続きます。

~専修大学鉄道研究会からのお知らせ~
 専修大学鉄道研究会では新規会員を募集しています。学年・学部・性別等は問いません。
必要なのは「鉄道旅行に出たい!」「鉄道写真を撮ってみたい!」「鉄道模型弄ってみたい!」「何でも良いから鉄道に関する話をしたい!」というあなたの気持ちです。 「鉄道関係あんまり詳しくないんだよなぁ・・・」と不安になっているあなたもご安心下さい。
 当会には鉄道に関する知識の浅い・深いを問わず様々な会員が所属しています。各会員で色々な情報交換をしながら楽しく活動していきましょう!
 詳しくはメール[sensyu_train@yahoo.co.jp]若しくは第3学生自治会館B1Fの部室04にてお待ちしています(基本的に授業期間中の昼休みは常駐しております)。

         
当鉄道研究会のTwitterも是非ご覧ください。アカウント名は「@senshu_train」です。もしくは、専修大学鉄道研究会で検索してみてください。

0 件のコメント:

コメントを投稿