2013年3月15日金曜日

ダイヤ改正前日…

 みなさまこんばんは。今回で2度目の投稿となる、「ワープロ風の文章構成に定評のある」見習いブロガー「ブログ書き4号」です!!すいません前回自己紹介忘れました…。

 昨日はホワイトデーでしたね☆!!男性諸君、バレンタインデーのお返しはしましたか?!(笑)
え、私ですか?!

 つまんねーこと菊名
↑お前が言うな



 えーと、

 昨日、私は青春18きっぷで北関東及び南東北へ行ってまいりました。まあ乗り潰し目的だったのでこれと言って言及することは特にありませんが、普段なかなか行かないような場所を訪れることができたので満足です!!

 さて、今回の本題ですが…

 今日は3月15日金曜日。さて、何の日でしょう?!

 →答えはズバリ、JRグループや東急電鉄、京阪電車等の3月16日ダイヤ改正(改定)の前日です!!


 これまで、このブログでは3/16ダイヤ改正の裏で消えてしまう列車の姿・光景について特集を組んでまいりました。しかし、残念ながら、特集がすべて組めないほど多くの列車が引退やその他にも鈍行化、車両変更、行先の変更、両数の変更などという事態に至ってしまいました。
 今回は、3/16改正の裏で消えるこのような列車で、これまでに取り上げることのできなかったものについて、写真と簡単な説明文でそれぞれの列車に惜別をしていこうと思います。もちろん、私も全国を闊歩してきたわけではないのですべては無理ですが…。



【JR東日本】


東海道線のいわゆる「乗り得」列車で知られた下り521M列車。185系特急型車両を使用し、朝の通勤時間帯に普通列車の伊東行として運用していたアクロバティックな運用だったがダイヤ改正で近郊型車両での運転となり、行先も熱海行になる。私は東海道沿線の一貫校に通っていて、この列車にはいまでも思い入れがあるので残念…。
(2013年3月11日 JR東海道本線 戸塚~大船にて)


長らく常磐線の看板特急「スーパーひたち」号の顔として親しまれてきた651系。前面のLED表示器には多彩な表示が行え、尾灯もこれを使用し示されていた。ダイヤ改正後の常磐線特急はE657系に全車が統一され、651系及び「フレッシュひたち号」のE653系は常磐線から撤退する。E653系も撤退とかさっき知ったよ…(泣)
(2013年3月14日 JR常磐線 水戸駅にて)
 
 
 
【JR東海】
 
 
中京地区の東海道線では、快速、のちには新快速列車向け車両として関西と同様、117系が投入された。新型313系の置き換えに伴い引退となったが、リニア・鉄道館に保存車がいるほか、飯田線にはジョイフルトレインに改造された117系もいるようだ。写真は国鉄色に戻された編成。
(2012年8月27日 JR東海道本線 米原駅にて)

 
 
中央西線の名古屋~中津川間において日中に1時間おきに走っていた「セントラルライナー」。昼間に運転される珍しいライナー列車であったが、利用客が少なかったのであろう、今改正で廃止に。「セントラルライナー」向けに製造された313系8000番台の今後の行方は…。
(2009年8月12日 JR中央本線 名古屋駅にて)

 

 
 
【JR西日本】
 

 
特急「こうのとり」号などに使用されてきた183系は今改正で287系及び381系への完全置き換えとなった。これにより、183系を使用した定期の特急列車はなくなった。JR西日本の183系は、485系の交流設備を除去して作られたことで知られる。写真は、「こうのとり」号に愛称が変わる前の「北近畿」号。
(2009年5月3日 JR東海道本線 大阪駅にて)

 
 
 
【京阪】
 
去る3/10に旧3000系が通常運転が終了し、4回の特別運転を残すのみとなった京阪電車。京阪では平日の朝に交野線から京阪本線、中之島線に直通する通勤快急「おりひめ」号を走らせてきた。しかし、学研都市線への流入などだろうか、前身のK特急「おりひめ」号(淀屋橋行)から続いてきた交野線との直通列車の歴史はわずか9年強に終わることになる。また、5両編成の運用がこの「おりひめ」号と後述の「ひこぼし号」、及びその送り込み以外に存在しないので京阪において、5両編成の電車も消滅すると思われる。
(2013年3月6日 京阪交野線 宮之阪駅にて)
 

 
平日深夜帯には、中之島線から京阪本線を経て交野線へ直通する、快速急行「ひこぼし」号が運転されてきた。こちらも廃止となり、前身の準急「ひこぼし」号(天満橋発)から続いてきた交野線との直通列車の歴史はわずか9年強に終わることになる。
なお、車両の中之島方3両と私市方2両で車両の塗装が違うが、前者は京阪で半世紀以上続いた塗装(旧塗装)、後者は2008年から塗り変えられている塗装(新塗装)である。すなわち、旧塗装と新塗装が「混色」しているのだ。
京阪には7両編成の車両も5編成ほど旧塗装の車がいるが、2008年のプレスリリースでは「2012年度に塗装の塗り変えを終了することを予定している」と公表している。4/1以降も旧塗装車が残るかもしれないが、早いうちに旧塗装車の記録もしておきたいところだ。
(2013年3月6日 京阪中之島線 中之島駅にて)
 
 
 結構、一挙に公開したので見づらかったらすいません!!
 なお、今改正最大の目玉である東急電鉄の話題ですが、内容があまりにも多すぎるので割愛させていただいております。ご了承くださいm(__)m
 
 
 ダイヤ改正前日。悔いの残らないように最後まで記録したいところですね。
乗車・撮影に行かれる方は気を付けてお出かけください!!
 
 もちろん、ダイヤ改正は列車などが消えるばかりというものではありません。
東急などの5社直通は見ものですし、E6系「スーパーこまち」や3/17の近鉄のダイヤ変更での観光特急「しまかぜ」のデビューも非常に楽しみです!!
 
~専修大学鉄道研究会からのお知らせ~
専修大学鉄道研究会では新規会員を募集しています。
学年・学部・性別等は問いません。必要なのは「鉄道旅行に出たい!」「鉄道写真を撮ってみたい!」「鉄道模型弄ってみたい!」「何でも良いから鉄道に関する話をしたい!」というあなたの気持ちです。 「鉄道関係あんまり詳しくないんだよなぁ・・・」と不安になっているあなたもご安心下さい。当会には鉄道に関する知識の浅い・深いを問わず様々な会員が所属しています。各会員で色々な情報交換をしながら楽しく活動していきましょう!
詳しくはメール[sensyu_train@yahoo.co.jp]若しくは第3学生自治会館B1Fの部室04にてお待ちしています。(基本的には授業期間中の昼休みは常駐している予定)

0 件のコメント:

コメントを投稿