ダイヤ改正まであと僅か。今回は消えていくものたちの活躍を振り返りたいと思います。
【埼京線205系】
左写真:2月1日~28日まで、さよならヘッドマークを掲げて走行した205系。平日朝夕ラッシュ時に設定されている武蔵浦和行に就いた時の1シーン。
(2014年2月12日 新宿駅)
右写真:雪降る中走行する205系。3月は残る1編成がヘッドマーク無しの姿で活躍を続けているが、いつまで見られるのだろうか…
(2014年2月14日 浮間舟渡駅)
【東北・高崎線の185系】
左写真:新宿駅発着の1往復を残して651系に置き換わる185系。国鉄最後の特急型も置き換えられる立場になった。(2010年3月13日 赤羽駅)
右写真:雪を巻き上げて走行する157系風塗装の185系。ダイヤ改正後の動向が注目される。(2014年2月8日 宮原~大宮間)
上野を目指す特急「草津」。ダイヤ改正後の「草津」は全列車651系での運転になる。(2013年2月17日 赤羽~尾久間)
左写真:2013年より見られた湘南色と「草津」の組み合わせ。置き換えにより1年間のみの光景となった。(2014年2月6日、宮原~大宮)
右写真:2013年に常磐線特急から撤退したE653系との並び。ダイヤ改正以降185系も上野駅には来なくなる…(2013年1月17日 上野駅)
【高崎線211系】
左写真:高崎線で1日4往復のみ運転する211系。ダイヤ改正後は残るのかどうか…?(2014年2月14日 赤羽駅)
右写真:高崎線開業130周年記念のラッピングとヘッドマークを掲げていた姿。(2013年10月5日 尾久~赤羽間)
【秋田新幹線E3系「こまち」】
左写真:「こまち」から撤退するE3系。E5系との連結は世代交代の1シーンのように見えた…(2013年11月24日 小山駅)
右写真;東北新幹線内では200系・E2系・E5系を従えて最高速度275キロで走行した。(2013年6月9日 大宮駅)
【寝台特急「あけぼの」】
左写真:寝台特急「あけぼの」は臨時列車に格下げされる。上野駅13番線で発車の時を待つ。(2014年4月28日)
右写真:ホーム上のモニターが様々な「あけぼの」の姿を映し出す。(2013年4月28日 上野駅)
降りしきる粉雪を照らし出しながら上野を目指す「あけぼの」。(2014年2月14日 赤羽~尾久間)
左写真:終点の青森に到着した「あけぼの」。機関車と客車が切り離される。(2012年12月25日青森駅)
右写真:「あけぼの」という列車名の由来になった夜明け直後の姿。(2013年11月12日 宮原~大宮間)
寝台特急の最高の晴れ舞台にふさわしい、輝かしい朝日を浴びる「あけぼの」。(2013年3月12日 赤羽~尾久間)
(ブログ作成に当たり、部員に写真を提供していただきました。この場をお借りして御礼申し上げます。)
~専修大学鉄道研究会からのお知らせ~
専修大学鉄道研究会では新規会員を募集しています。学年・学部・性別等は問いません。
必要なのは「鉄道旅行に出たい!」「鉄道写真を撮ってみたい!」「鉄道模型走らせたい!」「何でも良いから鉄道に関する話をしたい!」というあなたの気持ちです。
「鉄道関係あんまり詳しくないんだよなぁ・・・」と不安になっているあなたもご安心下さい。
当鉄道研究会には鉄道に関する知識の浅い・深いを問わず様々な会員が所属しています。
当鉄道研究会には鉄道に関する知識の浅い・深いを問わず様々な会員が所属しています。
各会員で色々な情報交換をしながら楽しく活動していきましょう!
詳しくはメール[sensyu_train@yahoo.co.jp]、もしくは第3学生自治会館B1Fの部室04にてお待ちしております(基本的に授業期間中の昼休みは常駐しております)。
当鉄道研究会のTwitterも是非ご覧ください。アカウント名は「@senshu_train」です。もしくは、[ https://twitter.com/senshu_train ]へアクセスしてください。
当鉄道研究会のTwitterも是非ご覧ください。アカウント名は「@senshu_train」です。もしくは、[ https://twitter.com/senshu_train ]へアクセスしてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿